ベトナムの世界遺産 ・ フエの建造物群

グエン朝王宮


午門(王宮門)
フエ王宮の正門となる午門。正午にこの門の真上に太陽が来ることから、この名前がつけられた。

フエの遺跡群は、ベトナム最後の王朝、グエン朝(1802〜1945)の国都跡です。 これらの建造物には、フランスのベルサイユ宮殿を模したバロック式や 中国北京の紫禁城を模した中国式などがあり、歴史的・芸術的にも価値があるとして、 旧市街のグエン朝王宮、フオン川沿いの寺院や帝陵などが 1993年ユネスコの世界遺産(文化遺産)にベトナムで初めて登録されました。



太和殿
午門の正面にある北京の紫禁城を模した宮殿
はは
顕臨閣
太和殿の左にあるグエン王朝の菩提寺


グエン朝王宮内には、石造りの高さ17m午門(王宮門)や皇帝の即位式が行われた太和殿、歴代の皇帝を祀った顕臨閣などがあります。
王宮の大半の建物がベトナム戦争中に破壊されてしまいましたが、ユネスコや日本などの協力で 主な建物には修復がなされています。ですが建物のいたるところには今も激しい戦禍の痕が残されています。




フオン川沿いの寺院や帝廟


カイディン帝廟
グエン朝十二代の皇帝の廟。1920年から11年かけて建てられました。




ティエンムー寺 1844年に建立されたフエを代表する寺院

はは



トゥドゥック帝廟 グエン朝第四代皇帝の廟
はは



HOMEに戻る
inserted by FC2 system